みんなのビットコインの本人確認書類は運転免許証だけでOK
2017/04/04
みんなのビットコインで口座開設をしたら、本人確認書類をアップロードする必要があります。
提出先は、ログイン後の取引画面の左上にある メニューバーから「設定」→「プロフィール」にあります。
提出書類は2つでOK
本人確認で必要な書類はこの2つのみです。
運転免許証
ネットバンクのお客様情報画面(または預金通帳)
この場合、1つ目と2つ目は運転免許証をアップロードすることになります。
- 本人確認書類 運転免許証
- 住所証明書 運転免許証
- 銀行口座の明細 ネットバンク画面
引越しなどで住所が裏面に記載してある場合は、裏面の写真もアップロードしましょう。
住民票やパスポートは不要
みんなのビットコインの公式ページでは、以下の3種類が必要と書いてあります。
- 本人確認書類(顔写真付) 運転免許証、パスポートなど
- 住所証明書 健康保険証、住民票、印鑑証明
- 銀行口座照会の明細 預金通帳、ネットバンクお客様情報画面、銀行利用明細書 ※銀行名、支店名、口座名、口座番号が記載されていること。
問い合わせたところ、必ずしもこの記載通りのものをアップロードしなくても良いとのこと。
冒頭に挙げた運転免許証で2つの書類を兼ねるパターンだけでなく、例えば、以下のようなパターンでも問題ないそうです。
- 本人確認書類 パスポート
- 住所証明書 運転免許証
- 銀行口座の確認 ネットバンク画面
また健康保険証には住所はプリントされておらず、裏面に手書きで書く欄があるのみです。この場合、住所は手書きでも問題なく、表面と裏面を1つの画像にしてアップロードしてくださいとのこと。
- 本人確認書類 運転免許証
- 住所証明書 健康保険証の表面と裏面(住所は手書き)
- 銀行口座の確認 ネットバンク画面